お客様の笑顔が
見たいから

HISTORY
メープルハウスの歴史と共に歩んできた
あのメニュー・このメニューには、こんなヒストリーや裏話があったのです。
創業当初からあるバナナパイは、パティシエでもない私たち夫婦が唯一チャレンジした思い出のあるケーキ。伸ばしたパイ生地にフレッシュバナナとカスタードを敷き詰めてあり、今でもファンから絶大な支持を得ている一品です。
フルーツが大好きな社長。とりわけ大好物のいちじくを食べている際に、いちじくを使ったケーキを作りたいと思い立って完成したのが、「まるごといちじくロール」です。どこから切ってもいちじくの断面が見えるようにとのオーダーから、まるごと3個も入った現在のロールの形が生まれました。
本店にガーデンテラスがオープンした際にできたメニューで、ご飯をくるんだオムライスが主流だった時代に、ご飯の上のオムレツをスプーンで割って広げて食べるスタイルを取り入れました。自慢のオムレツは生クリームをたっぷりいれて一気に強火で仕上げるから、とろとろふわふわに…。マスタードを入れたソースも味のアクセントになっています。
FC展開ができる商品をと考えていた時に、甘いモノが苦手な社長が唯一好きなシュークリームに目をつけて考案。生地の表面にシナモンをのせることでふんわりサクサクに焼き上がらず何千回と失敗を繰り返し、試行錯誤の末ついに完成した商品です。
店名の由来はこれでした!
四季を感じる木をお店の前に植えたいと思っていたが、その木を何にするか考えていました。そんなある日、春や夏は青々と葉が茂り、秋になると紅葉して見事な黄色やオレンジに変わる中央公園にある木を植えたいと思い立って調べたところ、カナディアンメープルの木だったことが判明。そこから、お店の看板となる木にちなんで「かえでの家」や「メープルの家」など様々な店名案が浮上。最終的に「メープルハウス」と決め、ロゴマークなどにも楓の葉をモチーフにし、無事営業をスタートしました。
会社概要
経営理念
私達はお客様より一歩だけ前進した考え方を持ち、
お客様がご満足頂けるための
「衣」「食」「空間」を創造し提供するものである。
信条
一、食の安心・安全に努めます。
一、感動を与えるサービスの向上に努めます。
一、居心地の良い空間の創造に努めます。
事業
2025年4月1日
メープルハウスグループは新体制に生まれ変わりました
メープルハウスはおかげ様で来年4月に40周年を迎えます。
この節目を前に、経営体制の一層の強化と充実を図るため、各社それぞれに社長を置き「メープルファミリー」として3社で協力しながらも独立した形で運営していくこととなりました。
引き続き、より一層お客様、お取引先様をはじめ弊社に関わっていただける全ての皆様からご信頼を頂けるよう社員一丸となって尽力してまいります。
MAPLE FAMILY
(MAPLE HOUSE GROUP)
株式会社メープルハウス
代表取締役 鍋島昭雄
〒921-8016 石川県金沢市東力町ニ173
TEL076-291-4213 FAX076-292-0566
- 設 立:昭和61年4月
- 資本金:1,000万円
- 売上高:7億9570万円(令和6年度)
- 事業内容:商品の販売、店舗運営、ケータリング事業、キッチンカー事業
1986年(昭和61年)4月 | 喫茶メープルハウス オープン |
---|---|
1989年(平成1年)10月 | 有限会社メープルハウス 設立 |
1995年(平成7年)8月 | メープルハウス片町店 オープン |
1997年(平成9年)3月 | メープルハウス金沢駅百番街店 オープン(2025閉店) |
2000年(平成12年)9月 | メープルハウスアトリオ店 オープン |
2004年(平成16年)10月 | 金沢21世紀美術館内レストラン「Fusion21」オープン |
2005年(平成17年)4月 | 株式会社メープルハウスに社名変更 |
2015年(平成27年)4月 | メープルハウス金沢百番街店リニューアルオープン |
4月 | カエデ珈琲 オープン |
2017年(平成29年)4月 | 金沢城公園 鶴野丸休憩館内 豆皿茶屋 オープン |
2020年(令和2年)4月 | 金沢港クルーズターミナル内 海の食堂 BAY ARCE オープン |
2025年(令和7年)3月 | 代表取締役 鍋島盛雄が退任 |
2025年(令和7年)4月 | 代表取締役 鍋島昭雄が就任 |
株式会社ニュー・ベーシック・
フーズ
代表取締役 川面遊介
〒921-8016 石川県金沢市東力町ニ197-2
TEL076-292-3545 FAX076-292-0566
- 設 立:平成7年1月
- 資本金:1,000万円
- 売上高:7,800万円(令和6年度)
- 事業内容:商品の製造、卸販売(販路拡大)
1995年(平成7年)1月 | 関連会社(株)ニュー・ベーシック・フーズ設立 |
---|---|
2000年(平成12年)5月 | 本社工場新設 |
9月 | サクサクシュー販売1号店・シュービジネス開始 |
2001年(平成13年)6月 | サクサクシューショップ 富山駅店 オープン(2015閉店) |
8月 | サクサクシューショップ 福井駅店 オープン(2020閉店) |
2002年(平成14年)9月 | サクサクシューショップ 錦糸町店 オープン(2014閉店) |
2003年(平成15年)9月 | サクサクシューショップ カルフール尼崎 オープン(2010閉店) |
2011年(平成23年)3月 | ベーカリー&カフェ メープルハウス オープン |
8月 | FCサクサクシューショップ 吉祥寺店 オープン(2019閉店) |
2015年(平成27年)12月 | FCサクサクシューショップ JR東日本藤沢駅店 オープン(2023閉店) |
2016年(平成28年)9月 | FCサクサクシューショップ JR東日本上野駅店 オープン(2020閉店) |
12月 | FCサクサクシューショップ JR東日本八王子駅店 オープン(2021閉店) |
2025年(令和7年)3月 | 代表取締役 鍋島盛雄が退任 |
2025年(令和7年)4月 | 代表取締役 川面遊介が就任 |
有限会社スウィートスタジオ・
メープルハウス
代表取締役 鍋島美和子
〒921-8016 石川県金沢市東力町ニ173
TEL076-291-4213 FAX076-292-0566
- 設 立:平成15年2月
- 資本金:900万円
- 売上高:1,187万円(令和6年度)
- 事業内容:グループ全体のデザイン、ブランド構築
2003年(平成15年)2月 | (有)スウィートスタジオ・メープルハウス設立 |
---|---|
2月 | アピタ松任店に「Sweet Studio & Tea Bar」オープン(2024閉店) |
6月 | 高岡イオン店・オープン(2006閉店) |
2011年(平成23年)10月 | アピタ金沢店 オープン(2019閉店) |
2012年(平成24年)6月 | スペイン料理 バル・デ・アルセ オープン(2019閉店) |
2024年(令和6年)12月 | めいぷるキッチン オープン |
2025年(令和7年)3月 | 代表取締役 鍋島盛雄が退任 |
2005年(令和7年)4月 | 代表取締役 鍋島美和子が就任 |